新設法人リストとは?
新設法人リストはできたばかりの会社のリスト

新設法人リストとは?
法務局に登記され、新たに設立したばかりの法人リストです。
いつ、何が、どうやってリストが届くの?
法人リストは、週2回(火曜、金曜の午前) メールにエクセルファイルを添付してお届け。 新規顧客開拓のDM用途に最適です!
新設法人リストとは
新しく設立された法人のデータを日々収集し、リスト化したものです。 2006年から施行された新会社法により、資本金1円、役員1人から起業できるようになったため、 新たに設立される法人数は大幅に増えています。 毎年10万社以上の法人が新たに誕生しており、新設法人をターゲットにした新規顧客開拓を狙う企業にとって、 ビジネスチャンスは確実に広がっています。
会社を設立すると
必ず法務局に登記を申請しなくてはなりません。 全ての法人の情報は、法務局に行き登記簿を閲覧すれば誰でも見ることができます。 ですが、情報収集と法人リストの作成を日々継続して行うには、大変な手間や費用が必要でした。
リスト収集を徹底的に効率化
弊社では、それらの作業工程を徹底的に効率化することで、 従来よりも大幅に価格を下げることを可能にしました。 また、週2回の配信で、常に最新の法人リストをお客様の元へお届けしております。
DM用途として最適!
主にDM用としてお使いください。現地に飛び込み営業のための法人リストとしても利用可能ですが、 まだ営業を開始していない会社も多いため、訪問してみたけど会社が無かったということもあります。 DM不着率は3割前後と若干高くなりますが、それを補って余りある有望顧客になりうるリストです。
新設法人リストは超優良見込み客リスト!

できたての会社は欲しいものがいっぱい!
設立したばかりの会社では、会社を運営する為に最低限必要な設備や備品等の商品から、顧問弁護士、 会計士、保険などの各種サービスに至るまで、 まだ十分に揃っていません。 つまり、これらのモノやサービスを今すぐ準備しなければならない段階にあるということです。
絶好の売り込み先!
このような商品を扱う会社にとっては、設立したばかりの会社は絶好の売り込み先であると言えます。 とりわけ、会計事務所や社労士等の士業においては、新設法人リストを活用した顧客開拓は定番となっており、 多くの方にお使いいただいております。
設立直後の会社
設立したばかりの会社では、 会社運営に最低限必要な設備や備品が不足していたり、後々必要になるものが出てきます。 コピー機や文具などの事務用品、FAX、パソコンなどのOA機器、 大型車両や厨房設備などの物品だけではなく、 ホームページを作りたい、広告を出したいなどの各種サービス、法律や税金、会社経営などの面で指導して欲しい、 従業員を雇いたいなど、さまざまな需要があります。
すでにある会社への営業は大変
それに比べて、すでに何年も営業をしている会社では、 必要なものは全て揃っているばかりか、 固定の仕入れ先やお得意様がいて、新規に参入するのはなかなか難しいといえます。 ですので、新設法人はとても魅力のある営業先なのです。
士業で特に有効です
とりわけ、会計事務所や社労士等の士業においては、 新設法人リストを活用した顧客開拓は定番となっており、 多くの方にお使いいただいております。 新設法人リストは、これまで 会計士、税理士、社会保険労務士などの「士業」、 事務機器、OA機器、車両などの「販売業およびリース業」、 さらには生命保険、損害保険代理店、ホームページ制作、人材派遣業など多くのお客さまにお使いいただき、効果をあげております。 ぜひこの機会に新設法人リストをお使いいただき、営業にご活用ください。
新規顧客開拓に効果大!
新設法人リストを使えば、買う物やサービスがまだまだいっぱいの法人にターゲットを絞った 効率の良い営業ができるので、新規顧客開拓に効果を上げることができます。
新設法人リスト.jpを選ぶとお得な3つの理由!
最新の法人リスト
登記されたばかりの最新の法人リストを、毎週2回メールでお届け!
価格が安い!
1件あたり20円〜!
従来の数分の1の価格でご提供!
月額制、1ヶ月でもOK!
定額でお支払いもかんたん。
おためしで1ヶ月だけでもOK!